
あなたのための戦略会議
マーケティング個別相談会
オンラインで気軽に個人事業や小さな会社のマーケティングの個別相談ができる単発サービスです。
マインドマップや図解で可視化しながら構造的に悩み事・課題を整理して進めていくので、相談したい内容が整理・言語化できていなくても適切なアドバイスをご提供ができます。
小さな会社経営で
こんな悩みありませんか?

- 身近に具体的な相談ができる専門家がいない
- 特殊な業界なので適切な回答が得られるか不安
- 自分でも課題が言語化できておらず相談しにくい
- 一般論ではなく自分の状況に適したアドバイスがほしい
- 部分的な内容より全体を俯瞰したトータルの相談がしたい
- 迂闊に相談すると高額な商材を売り込まれそうでストレス
サービスの特徴

相談実績
3,000件200業種以上
どのような商材・業種でもご相談可能です。マーケティングの原理原則は共通です

相談する内容が
ゴチャゴチャでもOK
図解やマインドマップで頭の中の課題を可視化して進めるので、散らかったままどうぞ

月額契約なし
売り込みもありません
よくある高額商材の販売に繋げるための個別相談ではないので、売り込みは皆無です

満足度に自信
期待外れなら全額返金
相談してみて、ご満足いただけなかった場合48時間以内の申請でスグに全額返金します
ご相談の例
ご相談の多い相談ケースと実施内容の一例です。
下記以外の内容でも相談可能です。

ケース01
商品コンセプトの設計支援
売り出したい商品のターゲットや訴求点、競合を「戦略5原則」で整理し差別化コンセプトを設計を行います。
すでにWebページやSNSやチラシなどの広報媒体がある場合には、整合性を確認しながら添削・フィードバックを行います。

ケース02
集客導線や媒体活用の見直し
コンセプトの確認を行った後で、現状の集客媒体の活用状況をヒアリングを行い、全体の流れをチェック。
少コストで最大効果を得るたえの媒体活用の見直し提案を行います。必要に応じて集客商品のフィードバック等も行います。

ケース03
集客ホームページの見直し
アクセスがあるのか?成果に繋がっていない課題点は何か?等を公開中のページや(導入されていれば)アクセス解析ツールを見ながら分析し改善案をアドバイスします。
また、新規サイトの場合はサイト設計の支援も行います。

ケース04
SNS・MEO・チラシ等の添削
コンセプトの確認を行った後で、インスタグラムやXの発信内容/MEO対策(Googleマップ)の初期設定、キーワード対策などの確認/チラシのキャッチコピーや構成などの添削・フィードバックを行います。
基本的な使い方の解説も可能です。
お客様の声
❚ 美容室 Oさん / 30代女性
Instagramに呪われてました。自分に合った方法で集客が楽になりました!
美容室のWeb集客で相談しました。毎日のInstagramの更新が課題と考え、集客コンサルタントを名乗る人やSNS代行業の人にも相談していましたが、上手くいきませんでした。
「SNSが苦手なら無理をしなくていいですよ。そもそも、Instagramは本当に必要ですか?」と言われて最初は驚きましたが、その通りでした。
リピート率を上げる工夫と、地域内で集客するのに適したMEO対策を教えていただき、「SNSを更新しなきゃ!」というプレッシャーからも解放されて、本当に集客が楽になりました!

❚ セミナー講師 Aさん / 50代女性
ドンピシャの生徒さんから申し込みが立て続けに!
後発ながら他の講師とどう違いを出すか迷っていましたが、「私にしか出せない強み」 ×「お客様が欲しがる価値」が明確になりました。
その後は、SNS、ホームページ、フロント講座など「全体の流れ」を俯瞰的に見ていただき、優先的に改善する部分まで教えて下さいました。すべての改善をスグに行うことが時間的にも体力的にも出来ないので、これが本当に助かりました!
すぐさま実践したところ、ドンピシャの生徒さんから申し込みが立て続けに入って夫と歓喜してます!

❚ 起業コンサルタント Tさん / 40代男性
ぐちゃぐちゃに絡まった頭の中がクリアになっていくのが痛快!
こういうセッションを何回か受けたことがありますが、圧倒的でした。いざ相談しようと思っても、相談したいことが事前に整理できない方は多いと思います。マインドマップを使ってぐちゃぐちゃに絡まった頭の中が解きほぐされ、ずっと探してた答えが形になっていく感覚は痛快です!
自分のミッションに合致した差別化できる商品アイデアと、集客の具体的な攻略法が見つかり、めちゃくちゃワクワクしてます^^

これまで相談のあった業種例
飲食(店舗・宅配・移動販売・通販)、弁護士、司法書士、行政書士、歯科医、行政団体、運送業、建設業、出版社、健康食品(店舗、通販)、漢方薬局、人材派遣、職業紹介、私立高校、商店街、新聞販売店、学習塾、予備校、語学スクール、ソフトウェア開発、呉服店、美容室、整体院、料理教室、育児支援、介護事業、起業塾、経営コンサルタント、コーチ、カウンセラー、セラピスト、スピリチュアル系、占い師、フォトグラファー、ブロガー、動画製作、ビジネススクール、起業塾、Web制作、イラストレーター、空手道場、ワイン製造販売、テニススクール、バイオリン教室、ピアノ教室、ヨガ教室、ピラティス教室、服飾、薬膳、紅茶販売、珈琲販売、保険代理店、防災機器、自動車部品メーカー、搬送機メーカー、精密機器メーカー、素材メーカー、気象関連、化粧品製造販売、ブライダルプランナー、卓球場、エステサロン、ハンドメイド作家 など 200業種以上
詳細情報
相談時間
60分 ~ 90分程度
相談料金
20,000円(税込)
実施方法
ZOOM(オンライン)
決済方法
オンライン決済 or 銀行振込
成果物
議事録(マインドマップ)
保証
返金保証(48時間以内)
対応可能な日程
平日 08:00~16:00
平日 20:00~22:00
土日 20:00~22:00
お申し込み
以下の①か②の方法で決済お願いします
サービス内容は同じです
①オンライン決済
¥20,000
STORESでお申込み(下記リンク)
電子決済、クレジット払い対応
返金保証対応
②銀行振込で決済
¥20,000
フォームからお申込み(下記リンク)
振込手数料はご負担お願いします
返金保証対応
よくあるご質問
Q&A
Q
自分の業種・商材は特殊なんですが・・・
A
国内における対法人・対個人の商売であれば問題ございません。
業種や業界によって個別事情はあるとは思いますが、原則的なマーケティングの考え方は時代・業種・地域・事業規模を問わずすべて共通しています。
200業種以上の相談支援を行っておりますが、実際に様々な業種の方が相談され満足していただいておりますので、ご安心ください。
Q
対面での相談は可能ですか?
A
申し訳ありませんが、対面での対応は行っておりません。
ZOOMでのオンライン・ミーティングで画面共有を行いながら実施しております。
Q
オンライン相談で必要なものは?
A
Zoomが使える端末(パソコン・タブレット・スマホ)と安定したインターネット環境をご用意ください。 マインドマップという思考整理ツールを使って、こちらのパソコンで操作しながら相談をお受けします。小さな文字が見えるのであればスマホでも問題ありません。作成したマインドマップの図は画像化して差し上げます。


Q
申込方法と入金のタイミングは?
A
❶オンライン決済の場合
STORESのオンライン決済からお申し込みください。お申込みと同時に決済されます。
❷銀行振込の場合
メールフォームよりお申込みメールをお送りください。
お申し込み内容を確認後、ご登録のアドレスに入金先をお送り致しますので、お申し込み後1週間以内(相談日より前)にお振込みください。
ご入金がない場合にはキャンセルとなりますのでご了承ください。
Q
相談日決定後の日程変更は出来ますか?
Q
継続的なコンサルティングを依頼できますか?
A
小さな会社・個人事業が「自分で出来るようになる」という趣旨でマーケティング基礎教養の普及を行っておりますので、基本的に継続的なコンサルティング契約は行っておりません。
継続的な相談をご希望の方は、3回、5回など回数券をご購入ください。
Q
返金保証とはどうのようなものですか?
A
相談してみて、「期待ハズレだった」という場合は、価値提供に失敗したということになりますので費用はいただきません。相談終了後から48時間以内に返金申請を行ってください。
期限が過ぎているものについては、返金を受け付けることができませんので、あらかじめご了承ください。